2020年10月– date –
-
【光り物好き必見】ドイツ人に馴染みある魚のニシン!マチェスとヘーリングの違い
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 ドイツには大きな海という海が無い上に、南ドイツ在住の私にとっては、お魚は勿論、魚介類全般のセレクションの寂しさにがっかりしてしまう時も多いです(泣) 引っ越してきたばかりの時は、お魚のほとん... -
安い早い簡単!海外送金にはWise(旧トランスファーワイズ)を使いこなそう!
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 皆さん、日本から海外への送金、またはドイツ(他海外)から日本への送金はどのようにしていますか? 実は昨日、日本の銀行口座をオンラインで確認してみると、なんと預金金額がたったの5円!!(おいおい... -
ドイツ移住準備の始め方!日本での事前準備で私がした5つの事
これからドイツへ移住する、またはいつか移住したいから情報収集したい方向けに、私が実際に日本で準備したことと、ドイツへ来てから「日本でこれやっておけば良かったな」と思う事をいくつか挙げてみます。 -
カレー風味のまるごとカボチャグラタン【はねうさぎのレシピ】
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 だんだん寒くなってきたドイツ。 10月25日の来週末には夏時間が終わり、グレーで長く寒い冬がやってきます(泣) 今年は新型コロナウイルスの影響もアリ、「こんな時には温かい場所へ旅行しようぜい!」と... -
ブログサーバーが不正アクセスを検知されXserverからアクセス制限うけてページ真っ白から復元までの話
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 「あ~!はねうさぎさん、お元気だったのね、良かった」と思ってくださった方、ありがとうございます!! ご存知の方も多いと思いますが、今週の月曜日10月5日の朝にツイッター(@haneusagi_com)でブログの...
1