ヨーロッパ旅行– tag –
-
リガのレストラン・グルメ情報!実際に行ってみたレビュー&ラトビア人在住者からのおススメリスト
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 ラトビアの首都リガへ弾丸旅行へ行ってきました。 もともと、ラトビアではなくリトアニアをじっくり旅行したかったのですが、日時と予算、フライトの関係で、リガを追加して1日観光することにしたのです... -
【スロバキア観光】ブラチスラバのおススメ見どころ15選!72時間観光の街の噂は本当か?!
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 スロバキアの首都・ブラチスラバ(Bratislava)へ、ウィーンから足を延ばして1泊2日で行ってきました。 今回は女一人旅! コンパクトな街なのでウィーンから日帰りで観光をお勧めするサイトも見られますが... -
ドイツ博物館ミュンヘンの魅力と必見ポイント【2022年改修オープン!アクセスや所要時間も紹介】」
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 ミュンヘンにあるドイツ博物館は、科学技術や産業の歴史に関する展示を行っている世界最大の科学技術博物館の一つです。 航空、船舶、エネルギー、通信、天文学、コンピュータなど幅広い分野の展示があり... -
ミュンヘンでおすすめ!バウムクーヘンが楽しめる「クロイツカム」カフェ
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 バイエルン州の州都ミュンヘン。 そのミュンヘンで、バウムクーヘンを味わいたいと思っている方にぴったりのお店があります。 それが、「クロイツカム(Kreutzkamm)」カフェです。 先日友人とミュンヘン... -
チェコ・マリエンバート観光ガイド: 温泉、食、自然を楽しむ魅力的なスポット【世界遺産の温泉保養地】
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 チェコ共和国、そしてその中でも特に魅力的な場所の一つが、マリエンバート(正式名称:マリアーンスケー・ラーズニェ)です。 ドイツと国境を接するこの地域は、温泉、歴史、自然が調和した絶景スポット... -
北マケドニア観光ガイド!世界遺産オフリド湖のおすすめスポット&お土産情報
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 北マケドニア観光で絶対に外せない、世界遺産のオフリド(Ohrid)。 アルバニアから陸路で北マケドニアへ入国し、マケドニア観光のすべてをオフリド湖周辺に集中して観光しました。 自然と旧市街地があま... -
【アルバニア観光】世界遺産ベラトの魅力!オススメホテル情報も
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 アルバニア観光で絶対に外せない、世界遺産の街ベラト(Berat)。 アルバニアの首都ティラナ(Tiranë)からミニバスに揺られる事約2時間半、アルバニアが世界に誇る世界遺産の街ベラトへ着きました。 アルバ... -
アルバニアから北マケドニア観光旅行ルート8日間!費用も公開【2022年7月最新】
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 アルバニアと北マケドアへ旅行することに決めた、ニッチな旅好きな私とはねうさ夫。 先日のモンテネグロ~セルビアの旅で昨今のバルカン諸国に魅せられ、今度はアルバニアと北マケドアへ行ってきました。 ... -
【セルビア旅行】初めてのベオグラード観光で外せないおススメの見どころ5選
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 ベオグラードは、セルビアの首都です。 歴史的な場所、美しい公園、活気あるカフェ、そして魅力的な文化があります。 モンテネグロのブドヴァ→スヴェティ・ステファン→コトル→バールから国境越え列車に乗... -
ニコラ・テスラ博物館へ行ってきた!セルビアの首都ベオグラードの必見スポット
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 ニコラ・テスラ博物館は、セルビアの首都ベオグラードにある重要な観光スポットです。 ちなみに、セルビアには世界的に超有名な2人の偉大な男がいます。 まずは、テニスのジョコビッチ選手で、言わずと知...