Travel– category –
-
Europe
エレバン観光ガイド!入国トラブル体験から見るアルメニアのリアルと街歩きの魅力
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 コーカサス地方の内陸国・アルメニア。 今回はその首都エレバンに4泊滞在し、歴史ある史跡や修道院、旧ソ建築、カフェ文化、美食、そして「チェスの国」らしいユニークな一面に触れました。 入国時には少... -
Germany
トリーア観光ガイド|世界遺産スポット・アクセス・観光パス情報
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 ドイツ西部にあるトリーア(Trier)は、紀元前16年にローマ皇帝アウグストゥスによって建てられた、ドイツ最古の都市です。 街にはローマ時代の遺跡や中世の宗教建築が数多く残り、世界遺産に登録されてい... -
Europe
チェコのビール聖地ジャテツの魅力!ザーツ・ホップと世界遺産『ホップ景観』&ドチェスナ祭りガイド
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 チェコといえばビール。毎年9月の第一週目の金曜日と土曜日に開催される 『ドチェスナ(Dočesná)』と呼ばれるホップフェスティバルは、街全体がビール一色に染まるお祭りです。 チェコ北部の街 Žatec(ジ... -
Germany
【ロマンティック街道】ヴァイカースハイム城(宮殿)と庭園|行き方・見どころ徹底ガイド
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 バーデン=ヴュルテンベルク州にあるヴァイカースハイム宮殿は、中世から続く名門貴族ホーエンローエ家発祥の地として知られ、ロマンチック街道の見どころの一つです。 かつてはフォアバッハ川沿いの水城... -
Germany
【西〜南ドイツ】ワインと古城をめぐる大人のドイツ旅|5日間モデルコース考えてみた
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 ドイツ旅行で「ワインと歴史ある街をゆったり楽しみたい」方にぴったりの5日間モデルコースをご紹介します。 ライン川流域のロマンあふれる古城や港町、そしてフランケン地方の美しいバロックの街並みと白... -
Japan
2025夏|日本一時帰国で買ってよかった!便利&美味しいおすすめアイテム
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 2025年6月、ドイツから日本に一時帰国した際に購入して「これは買って正解だった!」と心から思えた商品がたくさんありました。 実は、日本への一時帰国は毎年必ず冬だったこともあり、初夏の日本はかなり... -
Europe
キシナウから日帰り旅行!謎の未承認国家「沿ドニエストル共和国(Transnistria)」体験レポート&街歩きガイド
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 モルドバの首都キシナウから、東南へ約60km、ドニエストル川を越えた先にある「沿ドニエストル共和国(英語でTransnistria)」。 国際的には未承認の「事実上の独立国家」でありながら、そこにはソ連... -
Europe
【乗ってみた】キシナウ〜ブカレストの夜行列車「プリエテニア号」体験レポート
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 ヨーロッパ最後の秘境とも言われるモルドバ。 今回は首都キシナウからルーマニア・ブカレストまで、私が陸路での国境越えに選んだ手段、国際夜行列車「プリエテニア号」に乗車した体験をお届けします... -
Europe
【モルドバ観光】MIMIワイナリーで極上のワイン体験を!見どころ・交通・宿泊情報まで徹底ガイド
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 モルドバのワイン文化を象徴するスポットとして、首都キシナウから車で約30分の場所にある「Castel MIMIワイナリー(カステル・ミミ・ワイナリー)」は、ワイン好きなら超おススメの観光地です。 ここ... -
Europe
東京ドーム11個分!モルドバの巨大地下ワイナリー・クリコヴァ(CRICOVA)体験記
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 東ヨーロッパの小国モルドバには、世界でも珍しい地下迷宮のようなワイナリー「クリコヴァ(CRICOVA)」があります。 ワイン好きなら一度は訪れてみたいこの場所では、全長120kmに及ぶ地下トンネルに...
