Travel– category –
-
世界遺産のバイロイト辺境伯歌劇場に行ってきた
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 バイロイトは、バイエルン州の北部・フランケン地域の3つの行政区の中の一つ、オーバーフランケン行政管区の郡独立市です。 ワーグナーの音楽祭で世界的に知られており、この音楽祭のためだけに、アメ... -
ミュンヘンのピナコテーク・デア・モデルネに行ってきた
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 ミュンヘンには沢山の素敵な美術館、博物館があります。 ドイツのドドドドドドドドド田舎暮らしの私にとって、ミュンヘンのような都会?は気分が上がり、心が躍ります!^^ そして、ミュンヘンでやりたい... -
まるで宇宙船?!キエフの「社会主義モダニズム」デザインホテルをご紹介します
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 はねうさ夫から「そういえば、ウクライナのキエフに行った時に泊まったホテルの名前、憶えてる?」と質問され、ブログに書いたかな~?と調べてみたものの、全く記事にしていなかった~!!! ごめん... -
ドイツ国境のチェコの街へプのレトロミュージアムに行ってきた
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 チェコ共和国のへプ(Cheb)にある「Retro Museum」に立ち寄ったのでご紹介します! レトロミュージアムは、チェブにあるギャラリー・オブ・ファインアーツの分館で、他の分野 (建築、音楽) やライフ... -
日本一時帰国!夫にナイショで行きたい場所はココ!
1年に1度しか日本へ行けない私としては、日本で食べたいものや行きたい温泉、会いたい人、買い物したいもの等、スケジュールはパンパン! その中でも、日本へ戻ったら絶対に行きたい、でも正直、はねうさ夫には内緒でついてきてほしくない場所(そもそもそこへ行くことすら黙っていたい)がいくつかあります。 その一つに「フェイシャルエステ」があります!! -
バックパッカーからカップルまで!私達がミャンマー旅行で泊まったホテルを一挙公開
海外旅行で気になる事のひとつに、宿泊先がありますよね。 ホテルの立地は?ホテルの設備は?スタッフは親切でちゃんと英語が通じるのか?お部屋は?清潔度は?シャワーは??等、気になる事満載です。 今回は、マンダレー、バガン、インレー湖、ヤンゴンで私達夫婦が宿泊した安宿からラグジュアリーまでのホテルをすべてご紹介し、独断と偏見でレビューします。 -
2019年に旅したミャンマーハイライト!魅力あふれる旅の思い出
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 ミャンマーは、その豊かな文化遺産、壮大な自然景観、そして温かい人々で知られる国です。 仏塔や寺院が息づくバガンの古都、インレー湖の美しい景色とそこで暮らす人々の営み、そしてゴールデンロッ... -
今年も日本一時帰国終了!東京で行ったお勧めレストランを大公開
年末年始は日本へ一時帰国していました。日本帰国と言えば、日本でしか食べることのできないおいしいものをたくさん食べたいですよね!今回は自他ともに認める「Foodie(おいしいもの大好きな人の事)」の私が、東京都内で行ったレストランをご紹介します。 -
ラオス旅行で大自然を満喫したい?マニアックなヴァンヴィエンへ!
ずっと行きたかった国のひとつ「ラオス」。ラオスでは、3か所しか行きませんでしたが、日本人旅行者が良く行く、ヴィエンチャンとルアンパバーン以外に、その2都市の中間地点にある「ヴァンヴィエン(Vang Vieng)」という小さな町が意外と良かったので、ご紹介します。 -
【ラオス旅行】弾丸1泊2日でまわるビエンチャンの観光モデルコース
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 ラオスの首都ヴィエンチャン(ビエンチャン)。 メコン川沿いに広がる街は、お隣のタイとメコン川で国境を隔てています。 そう、川の向こうはタイなのです。 ラオスは、隣国の度重なる侵攻にさらされ...