はねうさぎ– Author –

旅行、おいしいもの・ワインが大好きのドイツ在住40代。旅行、デザイン&アート、国際結婚ネタ、語学学習(英語・ドイツ語)のヒントをお届けします。20代後半にアメリカでインターン経験。現在はフリーランス翻訳家。ひょんなことから2017年7月11日より南ドイツ在住。干支と小動物風な行動により、幼少時に父親から「うさ」と呼ばれて育つ。その最愛の父は2021年に他界。気ままに書いてます~
プロフィール詳細は「はねうさぎ」をクリックしてね!
★TabiTabiさんに寄稿した「旅行記」
https://tabi-two.com/posts/9
-
アブダビのシェイク・ザイード・グランド・モスク観光完全ガイド
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 アラブ首長国連邦の首都アブダビ。 ドバイからアブダビへは車で約1時間半なので、ドバイから移動して日帰りでアブダビ観光をすることもできます。 そしてアブダビといえばシェイク・ザイード・グランド・... -
【初めてのドバイ旅行】絶対に押さえておきたい観光スポットとヒント
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 ドバイで誕生日を迎えた私。 1月が誕生日の私は、暗くて寒い冬のドイツを回避するため、年末年始の日本一時帰国の後に、アラブ首長国連邦(UAE)とオマーン旅行を旅程に追加することにしました。 ドバイ... -
ドイツ博物館ミュンヘンの魅力と必見ポイント【2022年改修オープン!アクセスや所要時間も紹介】」
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 ミュンヘンにあるドイツ博物館は、科学技術や産業の歴史に関する展示を行っている世界最大の科学技術博物館の一つです。 航空、船舶、エネルギー、通信、天文学、コンピュータなど幅広い分野の展示があり... -
ミュンヘンでおすすめ!バウムクーヘンが楽しめる「クロイツカム」カフェ
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 バイエルン州の州都ミュンヘン。 そのミュンヘンで、バウムクーヘンを味わいたいと思っている方にぴったりのお店があります。 それが、「クロイツカム(Kreutzkamm)」カフェです。 先日友人とミュンヘン... -
チェコ・マリエンバート観光ガイド: 温泉、食、自然を楽しむ魅力的なスポット【世界遺産の温泉保養地】
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 チェコ共和国、そしてその中でも特に魅力的な場所の一つが、マリエンバート(正式名称:マリアーンスケー・ラーズニェ)です。 ドイツと国境を接するこの地域は、温泉、歴史、自然が調和した絶景スポット... -
【北マケドニア・オフリド】世界遺産の街を満喫!おすすめレストラン情報
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 北マケドニアのオフリドで、実際に行ってみてお勧めできるレストランをご紹介します。 「北マケドニア料理」と聞いて「これ!」と思い浮かぶ方は少ないと思いますが、オフリドでは、北マケドニア料理のみ... -
【オフリドのおすすめホテル】ロケーション、サービス、価格を比較!
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 北マケドニア観光で外せないオフリドで、どこに泊まろうか悩む方も多いことでしょう。 今回のアルマニアから北マケドニアの旅は、フライトと初日に泊まるホテルだけを予約していて、その他は現地に行って... -
紫蘇ペストのレシピ!紫蘇ジェノベーゼパスタを作ってみよう【はねうさぎのレシピ】
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 自宅のプランターで紫蘇を育てているはねうさ家。 ドイツのスーパーには紫蘇が売っていないので、在独日本人の方はお庭やベランダで紫蘇や水菜などの日本の植物を育てている方も多いです。 紫蘇が大豊... -
【オフリド湖お勧めボートツアー記】観光情報・絶景の世界遺産を堪能
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 北マケドニアの世界遺産の街オフリド。 美しい旧市街地、長い歴史に感じるロマン、透き通った水面のオフリド湖・・・すべてに「特別感」を感じてしまう素晴らしい街です。 オフリドの旧市街地でお勧めの観... -
北マケドニア観光ガイド!世界遺産オフリド湖のおすすめスポット&お土産情報
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 北マケドニア観光で絶対に外せない、世界遺産のオフリド(Ohrid)。 アルバニアから陸路で北マケドニアへ入国し、マケドニア観光のすべてをオフリド湖周辺に集中して観光しました。 自然と旧市街地があま...