Germany– category –
-
【ロマンティック街道】ヴァイカースハイム城(宮殿)と庭園|行き方・見どころ徹底ガイド
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 バーデン=ヴュルテンベルク州にあるヴァイカースハイム宮殿は、中世から続く名門貴族ホーエンローエ家発祥の地として知られ、ロマンチック街道の見どころの一つです。 かつてはフォアバッハ川沿いの水城... -
【西〜南ドイツ】ワインと古城をめぐる大人のドイツ旅|5日間モデルコース考えてみた
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 ドイツ旅行で「ワインと歴史ある街をゆったり楽しみたい」方にぴったりの5日間モデルコースをご紹介します。 ライン川流域のロマンあふれる古城や港町、そしてフランケン地方の美しいバロックの街並みと白... -
シャルロッテンブルク宮殿の歴史と見どころを紹介【ベルリンの隠れた宝石】
ベルリンを訪れるなら、ぜひ一度は足を運びたい場所が、シャルロッテンブルク宮殿です。 この宮殿は、プロイセン公の夏の宮殿として使われ、その壮麗な建築と美しい庭園で、訪れる者を魅了します。 先日、私もこのベルリンの人気観光スポットに行ってきま... -
バイエルンの味覚を満喫!ホーフ(Hof)のメチャうまソーセージ!地元で愛される味を堪能
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 私が住むドイツのバイエルン州はドイツ国内で最も大きな州で、ドイツ全体の地域の約20%を占め、多様な地形や景観を持つ広大な地域です。 そのバイエルン州の北東部の隅っこにあるホーフ(Hof)という... -
ドイツ旅行の楽しみ方!フランクフルトで味わうべきおススメの食べ物・飲み物
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 フランクフルトはドイツの主要な空の窓口であり、観光や出張など様々な目的で訪れる人が多い都市です。 日本語では一般的に「フランクフルト」と呼ばれていますが、他にも同国内にフランクフルトという地... -
【ミュンヘンお勧めビアホール】有名ビール銘柄「パウラーナー・ノッカーベルク」ドイツ料理レストラン
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 ドイツと言えばビール! ミュンヘンと言えばビール! 多くの方が思い描くドイツのイメージって、結構バイエルン州からのものが多いと感じています。 つまり、「ミュンヘンと言えばビール!」と思い浮かべ... -
ドイツ博物館ミュンヘンの魅力と必見ポイント【改修オープン後!アクセスや所要時間も紹介】」
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 ミュンヘンにあるドイツ博物館は、科学技術や産業の歴史に関する展示を行っている世界最大の科学技術博物館の一つです。 航空、船舶、エネルギー、通信、天文学、コンピュータなど幅広い分野の展示があり... -
ドイツで食べたいドイツ料理10選!有名・定番・ご当地・季節限定グルメをご紹介
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 ドイツ旅行を計画しているなら、現地の美味しい料理も楽しみの一つですよね。 多くの方が「せっかくドイツに行くならドイツ料理を食べてみたい!」と思う事でしょう。 ドイツには、有名なソーセージやビー... -
ベルリンで最高に美味しい中華料理・四川料理屋さん!自宅でコピーも作ってみた
こんにちは!はねうさぎです。 7月に出張で行ったベルリンで、美味しい四川料理を中心とした中華レストランの「Tian Fu 天府酒家」さんへいきました。(写真の点心はこちらのレストランのものではありません) ベルリンに住む友人に「うちの田舎村には美味... -
欧州在住日本人が必ず行くべき街!デッュセルドルフ食い倒れガイド
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 想像以上に日本とドイツって遠いですよね。 帰りたいけどなかなか現状は難しい・・・もう日本が恋しくてしょうがない・・・特に胃袋がホームシックすぎる!!!という方も多いのではないでしょうか。 先日...