私達カップル『No Beer, No Life!』ビール大好きドイツ人夫が選ぶ「私の好きな世界のビールTop5」 こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 私の夫こと「はねうさ夫」はビールが大続きを読む 2021.03.17私達カップル
ドイツ生活【良く聞かれる質問】ケチと噂なドイツ人いったい何にお金を使ってるの? こんにちは!はねうさぎです。 以前、ドイツ人が世界的にケチで有名(倹約家である)ということを記事で書続きを読む 2020.08.04ドイツ生活はねうさにっき
ドイツ生活ドイツで皮膚科受診!手荒れに悩む方は専門家に診てもらおう こんにちは!はねうさぎです。 日本にいたときから悩まされている手荒れについて、以前このブログで書き続きを読む 2020.05.06ドイツ生活はねうさにっき
ドイツ生活日独米在住経験者から見る各国スーパーマーケットの違い こんにちは!はねうさぎです。 日本とドイツのスーパーが違うことは以前も少しだけ書いたことがあるのです続きを読む 2020.04.25ドイツ生活はねうさにっき
ドイツの習慣・風習・イベント2020年イースターをどう過ごす?特別な食事やイベントは? こんにちは!はねうさぎです。 ドイツでは、復活祭(イースター)ホリデーが始まっています。2020年続きを読む 2020.04.11ドイツの習慣・風習・イベントはねうさにっき
私達カップル「理想のパートナーの見つけ方」好きな事でなく嫌な事が一緒かどうか こんにちは!はねうさぎです。 カップルや夫婦で共通の趣味があると楽しさが2倍になり、良いですよね! 続きを読む 2020.03.07私達カップル
海外移住・国際結婚手続き日本の免許証が返ってきた!日本からドイツの運転免許証に切り替える方法と注意点 ある日、日本領事館から1通のEメールを受け取りました。「日本の運転免許証が、ドイツ側より当館に返還されました。返却方法は以下の通りです・・・」 ドイツにきて早2年。今回は、私がドイツの運転免許証に切り替えてから、日本の免許証が返還されるまでの経緯をお伝えします。 2019.07.29海外移住・国際結婚手続き
[独]ドイツ語 学習Hints「間違えても良いから気にしないで!」語学学習者にとって神な一言 失敗を恐れず外国語を練習しよう!といってもなかなか難しいもの。正直、ドイツに来たばかりの時はこんな日が来るとは想像もしていませんでしたが、一緒に現地の言葉を話せる存在がいるっていいなあ~!と実感しました。 私にとっては、こういう人の存在はとても大切で、「間違えても良いから気にしないで喋って!」と、言ってくれたことに関しても、本当に感謝しかない、と心が震えた出来事でした。 2019.02.08[独]ドイツ語 学習Hints
ドイツ生活ドイツ人の憧れは小麦色の肌に黒髪ストレート?! ドイツ人は外で太陽に当たりながら読書したりゴロゴロしたりするのが好き。そう、ドイツでは、春から夏にかけてだんだん暖かくなってくるころ、まるで小動物や虫たちがこぞって外へ出てくるかのように、ドイツ人たちもわらわらと出てきて外で時間を過ごします。「美白」崇拝の強い日本では、いかに日に当たらないかを考えているはずなのに、この違いは何か。 2018.08.31ドイツ生活
海外移住・国際結婚手続き【海外から選挙に参加】引っ越したら在留届を提出しよう! 転勤や結婚、留学などで海外へ引っ越したら、在留届を提出し、在外選挙人名簿登録申請をしましょう。在留届を出していないと、海外からの選挙申請ができません。申請の仕方の流れを説明します。 2018.06.06海外移住・国際結婚手続き