はねうさぎ– tag –
-
初耳の「アデノウイルス」感染症っていったいどんな病気?!
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 毎日ブログを更新することを目標にしていましたが、「アデノウイルス」という強いウイルス性の風邪にやられまして、今日までダウンしてました。 今は頭がまだぼんやりしているので、つぶやきのようにダラ... -
国際結婚、名前は変えた?変えてない?私は結局変えちゃいました
結婚によって姓を変更する方は多いと思います。日本の場合、女性だけでなく、男性が変更する場合も稀にあります。国際結婚の場合はどうなのか?そして姓を変更するメリット、気持ち的にどうなのかをお伝えします。 -
ドイツ人ダーリンの正式なプロポーズはJR恵比寿駅前!えびす像の前だった
こんにちは!はねうさぎです。 「私、結婚します」という報告を友達にしたとき「勝手なイメージだけど、欧米人っていうと、やっぱりプロポーズは写真みたいに片膝ついてロマンティックな印象なんだけど、そうなの?」と、男性がお花と指輪をもって片膝をつ... -
【ホーチミン宿泊情報】安宿から5つ星ホテルまで!ベトナム旅行の宿泊オプション比較
2回目のベトナム・ホーチミンへの旅。初めて行った時は、1泊700円のバックパッカー宿に宿泊。今回は相方といったので、5つ星ホテルのホテルニッコーサイゴンに宿泊。この天の値の差はどんなものか。 -
カンボジアのアンコールワットで日の出が見たい!世界遺産で一生に一度はやってみたかった事
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 カンボジアのアンコールワットは、その国旗にも描かれている通り、カンボジアのシンボルとなっているユネスコの世界文化遺産に登録されている遺跡です。 ヒンドゥー教の寺院として12世紀前半に建立されたと... -
自分の英語発音聞いた事ある?英語を客観的に検証する方法を教えます
こんにちは!はねうさぎです。 日本人にとって外国語の習得はなかなか難しいもの。 それは、日本語特有の文法や発音、島国ならではの独特の文化の発展による他地域からの隔離など様々な理由があると考えます。 ましてや、大人になってからの語学の習得は、... -
東京在住20年以上にして人生初の「はとバス観光」体験!
こんにちは!はねうさぎです。 先日、ひょんなことから「東京での観光を案内してほしい」と親戚から依頼され、地方から来る数人を都内の電車を乗り継いでいろいろなところ連れて行くのは大変だな…と判断した私は、はとバスツアーを申し込みました。 親戚か... -
海外旅行で賢く節約!ユースホステル利用の完全ガイド
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 海外旅行を計画する際、宿泊場所の選択は旅の質を大きく左右します。 高級ホテルも素敵ですが、予算を抑えながら現地の文化や人々との交流を楽しむ方法として、ユースホステルは非常に魅力的な選択肢です... -
英語を話せるようになりたい!そのために試してみたい18の方法を教えます
こんにちは!はねうさぎです。 今はドイツに住んでいますが、子供のころから英語が好きで英語に憧れがあった私。 初心者の頃って「英語を何とか喋れるようになりたい!」という気持ちが強いと思います。 そんな私が、英語を話せるようになるために実際に試... -
TOEICリスニングセクション攻略のカギ(パート2編)
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 TOEICのスコアが上がれば転職や昇進に有利になる事が多いのは事実です。 ブログ記事では、TOEICリスニングパートで何度も満点を獲得している私の経験をもとにTOEICリスニングパートの勉強方や対策をお伝え...