タビジョ– tag –
-
『ドナウの真珠』と呼ばれるハンガリーの首都ブダペスト2泊3日で絶対行くべき観光スポットと注意点
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 父のことがアリ、久しぶりのブログアップ。 コロナ禍でありながら2021年の夏はドイツの規制が少し緩和されたため、ドイツ近隣諸国をいくつか旅行したので、若干時間が経ってしまいましたが、できるだけ記... -
ベルギー・アントワープ地ビール「De Koninck」醸造所観光【ビール好きに】
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 ベルギービールが好きな方は多いと思います。 アントワープは、首都のブリュッセルに次ぐベルギー第二の都市ですが、以前は25以上ものビール醸造所があったと言われています。 しかし、現在は「De Kon... -
欧州在住日本人が必ず行くべき街!デッュセルドルフ食い倒れガイド
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 想像以上に日本とドイツって遠いですよね。 帰りたいけどなかなか現状は難しい・・・もう日本が恋しくてしょうがない・・・特に胃袋がホームシックすぎる!!!という方も多いのではないでしょうか。 先日... -
オランダのクレラー・ミュラー美術館(Kröller Müller Museum)絶景と印象派の名作に出会う旅
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 オランダの「デ・ホーヘ・フェルウェ国立公園(Het Nationale Park De Hoge Veluwe)」内にある、クレラー・ミュラー美術館(Kröller Müller Museum)へ行ってきました。 キャンプのついでに足を延ば... -
コロナに負けるな?!ベルリンで泊まったホテルをご紹介!
こんにちは!はねうさぎです。 7月に入って急に忙しくなり、久しぶりのブログアップです。 先日、ドイツ最東端の街でポーランドと国境を接している町「ゲルリッツ」についてご紹介しましたが、その前にベルリンへ行きましたので、今回はベルリンで泊まった... -
2019年ラオス~タイ~ミャンマー旅行ルート18日間
東南アジア・ラオスとミャンマーに旅行の旅程と移動ルートをご紹介します。途中で経由地として、タイのチェンマイに2泊。18日間と言うキツキツのスケジュールの中、公共交通機関があまり整っていないこれらの国をミニバスやタクシーで移動すること合計2200km以上!(フライトは入れていません)案の定風邪をひいてしまうという体調の中、ミドルエイジ40代にはなかなか過酷な環境でしたが、無事にドイツに戻ることができ、楽しく興味深い旅行だったと思っています。 -
ドイツご当地グルメ!フランクフルトで絶対食べたい3つのもの
ドイツ料理でイメージすることは、プレッツェル、ソーセージにビール、アイスバイン、シュニッツェル・・・などなど?!でしょうか。とはいっても、ドイツも日本同様、地域によって「ご当地グルメ」には大きな差があります。私は、たびたびフランクフルトへは、友達に会ったり、お仕事だったり、もちろん旅行の時には空港も使うので、何度か行っているのですが、ご当地グルメを食べるきっかけとなったのは、現地に住む友人のオススメのおかげです。 そこで今回は、私の友達、フランクフルト在住ドイツ人による「フランクフルトで絶対食べたい!3つのご当地グルメ」をご紹介します! -
【エジプトのギザ・ピラミッド観光】死ぬまでに叶えたいバケーションリストの1つ!
「バケットリスト」と言う言葉をご存知ですか? 英語で「Bucket list」=「死ぬまでにしたいことのリスト」または「一生のうちにやってみたい・やっておきたい事をまとめたリスト」のことを意味しています。 私の「バケットリスト」のひとつに「エジプト・ギザのピラミッドを見ること」と言うのがありました。幼いころの夢・・・それが実現しました!ドイツからエジプトまでの格安ツアーとその詳細についてお伝えします。 -
新年に富士山を見ながら朝の温泉につかる贅沢を味わう旅
こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 今回は、沢山ある一時帰国の思い出の中で、選りすぐりの、日本で行った富士山の見える温泉旅館をご紹介したいと思います。 日本へ一時帰国していましたが、昨年はドイツ語学校のスケジュールとも重なり、... -
【完全ガイド】インスブルックのおすすめ観光地&スワロフスキーの見どころ
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 オーストリアのチロル地方のメジャー都市であるインスブルック。 名前は聞いたことがあるけど、場所がわからない、何で有名なのかわからない、という方もいらっしゃることでしょう。 インスブルックは...
12