ドイツの習慣・風習・イベント1月6日「スリー・キングス・デー(公現祭)」って何?ドイツではどのようにお祝いするの? こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 2021年、明けましておめでと続きを読む 2021.01.06ドイツの習慣・風習・イベント
ドイツの習慣・風習・イベントファクターXを探せ?!コロナ禍で見た日本とドイツの衛生概念の違い こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 あっという間に1か月は過ぎ、ドイ続きを読む 2020.12.14ドイツの習慣・風習・イベント
ドイツの習慣・風習・イベント【光り物好き必見】ドイツ人に馴染みある魚のニシン!マチェスとヘーリングの違い こんにちは!はねうさぎです。 ドイツには大きな海という海が無い上に、南ドイツ在住の私にとっては、お続きを読む 2020.10.24ドイツの習慣・風習・イベントはねうさにっき
ドイツの習慣・風習・イベントカルチャーショック⁈ドイツでやってはいけない10の事 こんにちは!はねうさぎです。 「郷に入っては郷に従え」じゃないですけど、その国によってルールや文化的続きを読む 2020.09.21ドイツの習慣・風習・イベントはねうさにっき
ドイツの習慣・風習・イベントひとり時間好きなあなたは要注意?!ドイツのカップル文化の根強さ こんにちは!はねうさぎです。 気づけばもう7月に突入しました。 2020年もすでに半分が過ぎてし続きを読む 2020.07.04ドイツの習慣・風習・イベントはねうさカップル私達カップル
ドイツの習慣・風習・イベントドイツ人爆笑!ドイツ料理「ジャーマンポテト」はドイツに無い話 こんにちは!はねうさぎです。 先日、タンデムパートナー(語学のエクスチェンジパートナー)と、お料理続きを読む 2020.04.30ドイツの習慣・風習・イベントはねうさにっき
ドイツの習慣・風習・イベント2020年イースターをどう過ごす?特別な食事やイベントは? こんにちは!はねうさぎです。 ドイツでは、復活祭(イースター)ホリデーが始まっています。2020年続きを読む 2020.04.11ドイツの習慣・風習・イベントはねうさにっき
ドイツの習慣・風習・イベントドイツ人の誕生会はスケール違い!結婚披露宴のようなパーティーも こんにちは!はねうさぎです。 ドイツに来てから驚いたことのひとつに「盛大な誕生会」があります。 続きを読む 2020.02.18ドイツの習慣・風習・イベント
ドイツの習慣・風習・イベントドイツのカーニバル時期限定スイーツ「クラプフェン」を味わおう ドイツ人が楽しみにしているカーニバル(またはファッシング)期間中に、「限定スイーツ」という別のお楽しみもあります。カーニバル期間中にベーカリーなどでよく見かける「「Krapfen(クラップフェン)」というドーナツのようなお菓子をご紹介します。 2020.02.15ドイツの習慣・風習・イベント
ドイツの習慣・風習・イベントドイツに着いたらまず一杯!ビール好きのためのドイツビール豆知識 あるイベントに出席し、私がドイツ在住だと話すと、ドイツに関する質問の嵐に!その中で、ドイツビールに関する質問がいくつかありました。 今回は、「ドイツと言えばやっぱりビールでしょ!」というビール好きの皆さんのために、ドイツビールに関する豆知識をお伝えしたいと思います。 2020.02.12ドイツの習慣・風習・イベント