ドイツの習慣・風習・イベント

スポンサーリンク
ドイツの習慣・風習・イベント

ドイツのスーパーでお買い物!事前に知っておきたい5つの事

ドイツと日本はスーパーでの買い物も若干違います。海外旅行が大好きな私は、旅行先の国の現地のスーパーへ行って、「どんなものが売られているのか?」「価格帯はどんなものなのか?」なんていうことをチェックするのも旅行の楽しみの一つとしているんですが、今回は、私の経験と失敗?!をもとに、ドイツ生活をこれから始めようと考えている方や、ドイツへ旅行しようと思っている方に、ドイツのスーパーマーケット事情をお伝えしたいと思います。
ドイツの習慣・風習・イベント

ドイツのアパート生活「騒音問題」について

日本でも、特有の風裕や習慣はありますが、ドイツでも、ドイツ特有の暗黙の了解・習慣がいくつもあります。例えば「アパート・マンションの騒音問題」。 私達は、マンション住まいなのですが、先日下の階の方から「お手紙」をいただきました。それは「音がうるさくて眠れない!」という苦情の内容でした・・・・汗 さあ、こんな時はどうするか。
ドイツの習慣・風習・イベント

【2019年カーニバル】クライマックスは嵐の中でのパレード

昨年は、ドイツ最大級と言われるケルンのカーニバルパレードに行ってきたので、「今年は別の都市に行こうか?」なんて話していたのですが、天気予報では「月曜日に嵐がやってくる」ということで、デッュセルドルフは2時間遅れのパレード決行を発表。ケルンとマインツは、「パレードの規模を縮小する」という措置が取られました。結局我々は、天気を考慮してカーニバル三大都市にはいかず、週末行われた地元のカーニバルパレードに行って終わりとなりましたが、気分を盛り上げるために?!ケルンのパレードについて少し情報をシェアします。
ドイツの習慣・風習・イベント

ドイツのお葬式・お葬儀に参列することになった時のための情報

先週、夫の祖父が亡くなり、昨日お葬式に参列しました。 以前「海外移住の準備で外せない「絶対に持っていくべきモノ」」でも書いたのですが、ドイツに引っ越してから約1年半で、ついに日本から持ってきた喪服を着ることになってしまいました。今回は、備忘録も兼ねて、また、どなたかのお役に立てばと思うので、私が体験したドイツでのお葬式についてのマナーなどを書こうと思います。
ドイツの習慣・風習・イベント

【若いワインの季節がやってきた】ドイツで秋の味覚フェーダーヴァイサー(Federweißer)を楽しもう!

ドイツのフランケン地方では、ワイン用のぶどうの収穫が8月末ごろ~10月中旬ごろまで行わているので、9月は、このフェーダーヴァイサーと共に「玉ねぎパイ(Zwiebelkuchen)」を食べて秋を感じることができます。スーパーやマルクトでは、フェーダーヴァイサー(Federweißer)と言われる、いわゆる「若い発行途中のワイン」を見かけるようになってきました。ドイツへ旅行したら、ぜひこの秋の味覚フェーダーヴァイサーを飲んでみたいものです。
ドイツの習慣・風習・イベント

ドイツの「父の日」は「キリスト昇天祭(Christi Himmelfahrt)」の祝日

今日はドイツの「父の日」ですが、ドイツの父の日はキリスト昇天祭の日と一緒で、日本の父の日のコンセプトと違い、どちらかというと「男の日」。男同士が集まって羽目を外し飲みまくる日なのです。
ドイツの習慣・風習・イベント

賛否両論あり!サマータイムのメリットとデメリットとは?

こんにちは!はねうさぎです。 ドイツでは、昨日の日曜日からサマータイム(夏時間、またはデイライト・セ続きを読む
ドイツの習慣・風習・イベント

ドイツで体調を崩したら?ドイツの医療制度のしくみと民間療法

こんにちは!はねうさぎです。 しばらくブログをアップできていませんでした。 と、いうのも気管支炎にか続きを読む
ドイツの習慣・風習・イベント

ドイツのサウナは「男女混浴」!ドイツの温泉サウナ体験その2

こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 以前、ドイツのサウナ(温泉施設)につい続きを読む
ドイツの習慣・風習・イベント

カーニバルが終了。灰の水曜日はどんな日なの?

こんにちは!はねうさぎ(@haneusagi_com)です。 先日、ドイツ三大カーニバルの名所、ケル続きを読む
スポンサーリンク