世界旅行– tag –
-
Asia/ Pacific
2019年に旅したミャンマーハイライト!魅力あふれる旅の思い出
こんにちは!はねうさぎです(@haneusagi_com)です。 ミャンマーは、その豊かな文化遺産、壮大な自然景観、そして温かい人々で知られる国です。 仏塔や寺院が息づくバガンの古都、インレー湖の美しい景色とそこで暮らす人々の営み、そしてゴールデンロッ... -
Asia/ Pacific
2019年ラオス~タイ~ミャンマー旅行ルート18日間
東南アジア・ラオスとミャンマーに旅行の旅程と移動ルートをご紹介します。途中で経由地として、タイのチェンマイに2泊。18日間と言うキツキツのスケジュールの中、公共交通機関があまり整っていないこれらの国をミニバスやタクシーで移動すること合計2200km以上!(フライトは入れていません)案の定風邪をひいてしまうという体調の中、ミドルエイジ40代にはなかなか過酷な環境でしたが、無事にドイツに戻ることができ、楽しく興味深い旅行だったと思っています。 -
Hotel/ Hostel
スペインのガリシア旅行で泊まったホテル情報を一挙公開!レビューも
9月後半に旅行した北スペインのガリシア州。宿泊した街は3か所。今回は、私たちが各町で宿泊したホテルをご紹介します。 カップル、または友人と2人での旅行などの情報としてお役に立てればと思います。 -
Europe
北スペイン!サンティアゴ・デ・コンポステーラ観光とグルメを満喫
初めてのスペイン旅行!日本では、スペイン旅行というと、バルセロナ、マドリード、グラナダ・・・等が観光地として真っ先にあげられるかと思います。 私は、北スペインに興味があったので、ガリシア州のサンティアゴ・コンポステーラに行ってきました。個々の街は、スペインが好きで、2回目や3回目・・・という方にもオススメ! -
Germany
ドイツ旅行の服装・持ち物ガイド:季節別のおすすめ服装と便利な持ち物リスト
ドイツへ旅行しようと考えている方は、服装が気になると思います。日本から遊びに来る友人や家族からは「洋服は何を持っていけばいい?」とよく聞かれます。 北ドイツと南ドイツで多少天気や気温の特徴は異なるものの、ドイツ全土で四季がありますから、各シーズンのドイツでの服装について現地在住日本人がアドバイスします。 -
Germany
ドイツの小さな町の大きなシンボル!世界遺産ナウムブルク大聖堂の見どころ
ドイツ、ザクセン=アンハルト州にある都市「ナウムブルクNaumburg (Saale)」。2018年に世界遺産に登録された、ナウムブルク大聖堂(Naumburger Dom)へ行ってきました。 ミステリアスで美しいナウムブルク大聖堂は一見の価値あり! -
Europe
1日で楽しむ!ブルガリアの首都ソフィアの必見観光スポット5選
日本からドイツのワイングラスと言えばいつへ旅行すると、必ず飛行経路の途中で現れるブルガリアの首都、ソフィア。 今回は、そのブルガリアの首都ソフィアで外せない観光スポット5選をお伝えします! -
Europe
【ブルガリア薔薇祭り】パレードやお祭りを120%楽しむ方法
念願の「ブルガリアのバラ(薔薇)祭り」。今も感動が残っているため、クライマックスのパレードの楽しみ方やお勧めのお土産、その他のイベントをご紹介します。日本人のバラ生産者にもお会いすることができました。 -
[独]ドイツ語 学習Hints
【ドイツ語@レストラン】ドイツ語で注文!知っていると便利な10のセンテンス
ドイツやオーストリア等のドイツ語圏での旅行はもとより、現地に住んでいて、レストランへ行く機会って結構ありますよね。もちろん、大都市や観光地では、レストランのスタッフさんは英語が話せますが、せっかくなのでドイツ語での注文に挑戦したい方のために、知っていると便利なレストランでのドイツ語をセンテンスと共に、ドイツのレストランでの習慣や知っていると便利な情報もお伝えします。 -
Africa
【エジプトのギザ・ピラミッド観光】死ぬまでに叶えたいバケーションリストの1つ!
「バケットリスト」と言う言葉をご存知ですか? 英語で「Bucket list」=「死ぬまでにしたいことのリスト」または「一生のうちにやってみたい・やっておきたい事をまとめたリスト」のことを意味しています。 私の「バケットリスト」のひとつに「エジプト・ギザのピラミッドを見ること」と言うのがありました。幼いころの夢・・・それが実現しました!ドイツからエジプトまでの格安ツアーとその詳細についてお伝えします。
